日ノ出前検車区

趣味は朝活で。最近は備忘録と化しています

近鉄狭軌車の屋根資料記事一覧

記事の数が多いので資料集の目次を作りました。ついでに撮影地の土師ノ里駅の紹介もします。



・目次



6020系

C25

C29

C39

C49

C57

C63

C75



6200系

U01

U03

U05

U09



6400系

Mi01

Mi03



6407系

Mi07

Mi09

Mi11



6413系

Mi16

Mi17



6432系

Mi24

Mi25

Mi26



6422系

Mi30



6600系

FT04



6620系

MT21

MT27



6820系

AY22



16000系

Y08+Y51



16400系

YS01/YS02



26000系




土師ノ里駅について

近鉄狭軌線で屋根を効率よく取材しようと思うとここ一択かな?という気がします。本当は本数の多い大阪阿部野橋藤井寺間が良かったのですが、河内天美までは高架なので上からの取材が困難、他の跨線橋や橋上駅舎も微妙そう……ということで土師ノ里駅上の道路橋を選択しました。撮るのではなく見るだけなら布忍のガラス張り跨線橋とかも面白そうなんですけどね。

6432系Mi27編成ク6527(呪文)

取材は朝時間帯がオススメかもしれません。屋根の資料は直射日光が当たっていると見づらいので光線の角度が浅いうちが良いです。本当は曇っているのが一番いいのですが、そればかりはお天道様次第ですからね。


駅前の案内図はこんな感じ。古墳と古墳の間に駅があります。駅の近くにカーブがあり、どの列車もあまり速度を出していないのが嬉しいところです。


ホームから道路を見るとこんな感じです。

皆様も近鉄沼へお越しくださいませ。南大阪線だけなら怖くないよ!



謝辞

近鉄車番検索


妄想するけど実現されるとは思っていなかった最強のシステムです。製作者の方、いまB3……⁉名鉄版もあります。ただ、データベースに少々誤りが見られるので後日まとめて修正依頼を出す予定です。

近鉄編成表

https://trainphoto.ehoh.net/syaryo.html
色々な編成表サイトがありますが、個人的に一番使いやすかったのがこちらでした。まさかここの管理人さん、近鉄車ほぼ全編成を自力で撮影した系の人……!?

当ブログはリンクフリーです。